介護福祉資格学校資料請求お問い合わせ無料・登録不要!
全国通学・通信講座写真詳細な説明から探せます

  • サイトマップ


ロゴ
ホーム

資格学校資料請求お問合せ無料・登録不要!
通学・通信講座写真詳細な説明から探せます


 e介護福祉資格 > 柔道整復師

資格一覧
介護支援専門員
介護福祉士
介護職員初任者研修
介護職員実務者研修
社会福祉士
福祉用具専門相談員
福祉住環境コーディネーター
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
柔道整復師
介護事務
その他
資格一覧

資格を選択してください

柔道整復師
柔道整復師

手技療法・物理療法・運動療法・テーピング療法などにより、骨折・脱臼・打撲・捻挫等の治療を行います。受験するためには、指定された学校や養成学校(専門学校、短大、大学などさまざま)において3年以上、解剖学や生理学などを学ばなければなりません。

また、医師と同じように、自らに判断により施術を行ったり、他の専門医に紹介したりするため、一般臨床学や病理学のほか、外科学についても学ぶ必要があります。


仕事内容

(1)評価

問診(患者さんに症状について聞くこと)や視診(患部を観察すること)、触診(患部に触れる)などを行います。これにより、患部の状態を把握し、損傷の具合や患者さんの状態、自然治癒力などに合わせて治療方針を決定します。

(2)施術

治療方針が決定した後は、施術を行います。施術は大きく3つに分けられます。

整復法:骨や関節がずれた際に元の状態に戻します。
固定法:骨折の際、ギブスや包帯などで固定して回復を図ります。
後療法:患部の機能回復を早めるために行います。後療法は3つに分けられ、手技療法、
 物理療法、運動療法があります。

1.手技療法:手で体に刺激を与えることで自然治癒力を引き出すもの
2.物理療法:電気や光などの物理的エネルギーを用いて身体の機能改善を図るもの
3.運動療法:積極的に運動を取り入れることで患部の機能回復を図るもの

取得ルート

柔道整復師 取得ルート

Copyright © Best Person.co.,ltd All Rights Reserved.